当事者尋問(被告編)

最後は社長の当事者尋問です。

主尋問では、役員の時と同様、自分にとって都合のいい話ばっかりしていました。

反対尋問では、尋問の前に提出していた証拠資料をもとに弁護士さんから社長に質問をしていました。
ある程度進んだところで、弁護士さんは「弾劾出します」とおっしゃいました。

双方の弁護士さんと書記官さんが裁判官さんのところに行ってごそごそしたあと、全員が元の位置に戻りました。
そして、あとから提出した弾劾証拠を使って、社長への尋問を進めていきました。

「弾劾証拠」とは、相手の主張の信用性を下げるための証拠で、尋問の途中に裁判所に提出できるのだそうです。
質問内容を聞いていると、職場に置いてあった連絡帳のコピーに関することのようでした。
連絡帳にも、会社からの指示が連絡事項として記載されていますから、立派な証拠となりますね。

ちなみに社長は反対尋問の最中は、「会社とのやり取りは担当者に任せていたので自分は知らない」「担当者が勝手にやった」「自分はちゃんと委託契約として扱っていた」という言葉を連発していました。
さらに、嘘はつくわ、答えをごまかすわ、質問返しをするわ、とやりたい放題。

まともに質問に答えないものだから、こちらの弁護士さんだけではなく、裁判官さんにも「質問に答えてください」と何度も言われる始末。

再尋問では、反対尋問のフォローというよりも、主尋問の内容を言葉を変えて繰り返すようなやりとりが続きました。
どれだけ言えば気がすむんだろう、と思いつつ聞いていたら、途中で速記官さんの発言がありました。「同じ質問が繰り返されています。質問を変えてください」
裁判官さんからではなく、速記官さんから出たことにびっくりしました。

このあと、いくつかの応答があって、ようやく社長の尋問は終わりました。

あまりにも社長の態度がひどすぎて、ドン引きしました。
でも、これくらいやってくれたら、裁判官さんの心証も悪くなるでしょうから、私たちにとってはありがたいです。

尋問前の「良心に従ってうんぬん」っていう宣誓はどこへ行ったのでしょうか?